8月30日

しんの字

2015年08月31日 01:30

こんばんは、しんの字です。

8月30日

この日も朝マヅメを攻めるべく気合のAM2時起き
やっぱり釣れる気配が無いが、やらなきゃ釣れないのだ
開始数投目でヒット!したがグデーッとした引き味・・・
案の定ダツだった('A`)この時ダツの口にラインが絡まってしまい
何の気なしに手を突っ込んだら噛み付かれた!(爆)
結構痛かった、血も出た(T_T)皆さんも気を付けましょうね(笑)
その後はアタリも無し・・・

毎日来てる齊藤さんを発見したので一緒にやるもお互い不発
場所移動して港内へ、またヒラメでも釣れねーかなーと期待したが
ここでもダツの猛攻((((;゚Д゚))))




ほぼ投げる度にあたってくる、まぁ釣れないよりは良いので
しばらく本気でダツを狙う(笑)
結局4本くらい揚げたのかな?凄いアタるけどバラシが多かった
シーバスでこんな状況だと最高でしょうね(笑)
そんなこんなで第一部終了~


そして19時位から第二部開始(笑)
いつもの所に行ってみたけどアタリすらなく撃沈・・・
最近パターン化している港内へ移動
そこかしこでなにやらボイルしている
ボトム付近で反応があったのでクロダイなんじゃねーの?!って事で
底ズルズルしたら根掛かりでモアザンソルトバイブが旅立つ(T_T)/~~~
その後もミノーやらシンペンやら引いてくるとアタリはあるが一向に乗らない

どうしても釣ってやらなきゃ気が収まらんのでワームでやってみると
バイトしてくるが乗らない、どうやらワームが大きすぎるみたいなので
半分くらいカットしてからの1投目。
ググ~ッ!とバイト!フッキングもバッチリ決まった!
しかしあんま引かないしすんなり寄って来るのでまたダツかよ~と
ゲンナリしてライト点けて魚体を確認すると、何とヒラメだったΣ(゚д゚lll)



ギリギリ40cmだったのですかさずキープ(笑)
夜でもヒラメ釣れるんですね~

ヒットルアーはこちら


10年以上前にブラックバス用に買ったやつの残りものなんですが
海でも結構釣れます、流石ケンクラフト!(笑)これ再販してくれないかな~

結局本命は釣れませんでした・・・
フィールドを変えてみるしかないのかな~?


あなたにおススメの記事
関連記事