10月26日 久々の!

しんの字

2015年10月28日 22:36

こんばんは、しんの字です。

10月26日

まずはサーフで偵察開始・・・

異常なし!!

波はいい感じなんだけど、ゴミが多くて釣りにくいので移動~

いつもの港内でしばらく探ったが無反応・・・

以前タモ入れ失敗でバラした場所へ行ってみる。

何度か微妙なアタリを感じるが乗らないのが続く
ちょっと場所移動して探る事2投目。
リトリーブ中に何となく違和感を感じたので
ロッドを煽ってみるとバシャバシャっとエラ洗い!
エラ洗いが止んだところでグイ~っと追いアワセ
あっちゃこっちゃ走る割にはこちらで主導権を取れる
かなり良い感じでフッキングしてる事を確信する。
何度かの突っ込みをいなしてランディングへ!
タモはいつものタモだ、大丈夫かな?(まだ新しいの買ってない)
悩んでもしょうがないのでタモ入れ開始!(笑)
割とすんなり頭が入った、しかしやっぱり体が半分くらいしか入らん(;゚Д゚)
ここはタモからこぼれる前にスピード勝負だ!
タイミングを見計らって一気にタモを引き込むっ!!
案の定タモからこぼれていくシーバス!
またキャッチできずか・・・(タモ買えよ)
と、諦めかけた瞬間!
シーバスのエラ蓋が網に引っ掛かってる!Σ(゚д゚)ナ・ナンダッテー
なるほど、このタモはこうやって使うのか・・・
今までは使い方を間違っていたようだ。

んで、あがったシーバスがこちら


75センチ ボディーに厚みがあって凄いパワフルでした。

ヒットルアーはこちら
ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナーZ バーティス 120F

俺的絶対エース。カラーはレーザーマイワシ



久々にシーバスゲットして意気揚々と帰宅しました。


あなたにおススメの記事
関連記事