8月7日 ×
こんばんは、しんの字です。
8月7日
朝マヅメから開始の予定で出撃!のつもりが
現着した頃には明るくなり始めていた。
とりあえず移動しながら色々試すが無反応
河口付近に来たとき、シンペンにバイトがあり!
すぐに外れてしまったが期待大だ!
バイトがあった付近をもう一度通すとまたも反応あり
なんというかシーバスとは違う、「ドッ」って感じのアタリ
あ~、これはアイツだなぁと思いながらアワセ入れると掛った。
パシャッとジャンプする銀色の魚体が見えた、やはりお前か・・・
ダツで~す。
その後も流れのヨレにシンペンをぶっ込むと連続でアタってくる
まぁ何も釣れないよりは良いので釣ってたら段々楽しくなってきたので
本気でダツを狙い始める(笑)
タダ巻で反応が無くなると、ジャークやトゥイッチ入れると
スグ反応が良くなるから面白い!
写真は撮って無いけど2桁くらい釣って飽きて来たころ
今までとは違う「ドガッ!」という手応えとともに「ジーーッ!」とドラグが!
しかも今までと段違いに引きが強い!!
これは!
もしかして!
真夏のデイゲームで!!
ついに、シーバスがーー!!
なんとーーー!!!
出ませんでしたー。
尻尾の方にスレ掛かりだから引いたんですねー
いや、途中でジャンプしたから見えてたんですがね
海面からニュッとね・・・
ちなみにヒットルアー
この後はあまりに暑くなってきたので撤収。
ちなみにベイト?
ちっこいサヨリ
他にも何か解りませんが小さい魚の群れが居ましたね。
はぁ~(;´Д`)シーバス釣れねぇ~~
関連記事