シーバスキャンプ4
お久しぶりです、しんの字です。
5月入ってからちょこちょこ釣りには行ってたんですが
全然釣れてませんでした。
そんなこんなで毎年恒例になっているシーバスキャンプ
開催。
6月12日から13日にかけて釣りまくりの計画。
夕方に開始して早々に齊藤さんがシーバスゲット!
その後直ぐに加藤さんもゲット!
これは絶対に釣れると確信して投げたらヒット!
久々のシーバスなので絶対バラシたくないと思い
じっくりやり取りしてたらテンションが抜けた
残念、バラシたか〜と思い回収すると何か軽い・・・
沈み根に擦れてリーダーが切れてた・・・
気を取り直して続けているとまたもヒット!
今度は早目に寄せて根から引き離して足元まで寄せる
手前にも根があるので万全を期して加藤さんにタモ入れを
お願いしたが、またちょっと擦れてたみたいで
タモ入れ直前に切れた・・・
泣きたくなる気持ちを抑えながら投げ続けるとヒット!
また加藤さんにタモ入れお願いして、今度はゲット!
今季初、やっと釣れた
齊藤さんと加藤さんは順調に数を伸ばすが
俺は掛けてはバラシの繰り返しで後が続かない。
そうこうしてるとアタリも無くなり終了!
釣りが終わったらお楽しみの時間。
生憎の雨だったけど食べて飲んで、最高でした。
翌朝は3:30起床で釣り開始!
波気も良い感じだったが期待に反して全然釣れね
加藤さんが掛けたけどタモ入れ前に無念のバラシ!
結局魚はそれきり、他は俺が根掛りロストしたくらいで
何も無く終了。
でも皆ちょっと不完全燃焼だったので場所移動する事に
移動した先で暫く投げてたらヒット!したが
スグに外れてしまった。
その後は何投げても完全無反応だし、
流石に疲れたので終了〜
最終結果は
齊藤さんが5本
加藤さんが4本
しんの字が1本
一応全員安打で結果オーライでした。