ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
しんの字
しんの字
相変わらず下手っぴですが、ぼちぼちやってます

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2023年06月12日

6月7日〜11日

こんばんは、しんの字です。

6月7日
仕事帰りに出撃。
現着して先ずはアジ釣ってたら
SASAさんがシーバス釣ったのでシーバス釣りに変更。

数回投げるとヒット!
ちょっとタモ入れに苦戦したがゲット成功

70センチちょいくらい
この後も回収中に足元でヒットしたが
根に巻かれてライン切れてしまった・・・
他にもメバル、アジなど釣れました(写真は割愛)

6月11日
この日は朝イチでSASAさんとサーフへ行ったが
ベイトっ気はあるが何も釣れないので移動。

移動して一投目でヒットしたがタモ入れ時にバラシ・・・
まだ釣れる筈と思い、同じコース通してたらヒット!
今度はSASAさんにタモ入れしてもらってゲット。
その後足元探ってアイナメゲット

なかなかサイズのアイナメでした。

帰り際にシーバスがボイルし始めてたので狙ってみると
SASAさんにヒットしたが乗らず。
その後は色々試したが釣れませんでした。

10日もアジやメバルが釣れてましたが割愛します
ショア真鯛釣りたい・・・




  


Posted by しんの字 at 20:00Comments(0)シーバス

2023年05月25日

5月24日

お久しぶりです、しんの字です。

仕事帰りに齊藤さんと出撃。

現着すると思ってたより風が強くてやりにくい
しばらく投げたが反応無いので、ワームで穴釣りしたが
何にも釣れずにワーム囓られて終了・・・

その後相変わらずの爆風に負けずにミノー投げ続けているとヒット!
波の力も合わさってなかなか手こずったが何とか寄せて来たところで足元に突っ込まれたが無理矢理リフトしたら
揚がって来たが、突っ込まれる前は口に針掛かりしていたのに何故か尻尾に掛かってた。まぁ兎に角掛かっているのですかさずネットイン!

久々のシーバス
帰宅後計測で58センチくらいでした。

その後もしばらく続けたけど無反応なので終了!
今シーズン、何度か釣りはしてたけどやっとシーバス釣れた。今シーズンはいっぱい釣れるかなぁ

ヒットルアーはこちら

  


Posted by しんの字 at 20:00Comments(0)シーバス

2022年10月27日

10月22日

どうも、しんの字です。

10月22日

久々にサーフへシーバス狙いに出撃

04:00に現着したら齊藤さんがもう来てた
早過ぎるぞ齊藤さん・・・

波の感じも良さそうなのでイソイソと準備して
釣り場へGO

釣り場に陣取り、しばらく投げるが無反応

空が白んで来た頃にヒット!

引波の強さもあってなかなかランディングに
持ち込めないが何とかズリ上げ成功!

久しぶりのシーバス
凄い強かった

この後まもなくヒット!

コイツも強かった

その後もポツポツと釣れ続け
シーバス6、イナダ1の釣果

1番でかそうなのを計測

大体86センチでした。

この日はシンペン、ミノーで釣れたが
特にシンペンに反応が良かった。

ヒットルアーはこちら

デュオ(DUO) ビーチウォーカー ウェッジ S

初めて使ったけどなかなか使い易い



やっぱりサーフで釣れると
1番面白いですね〜
  


Posted by しんの字 at 20:00Comments(0)シーバス

2022年07月30日

7月29日

どうも、しんの字です。

7月29日

何か釣れそうな気がしたので仕事帰りに出撃。

現着すると、海藻とか葉っぱが舞ってたけど
濁りが良い感じ。

先ずはワームでヒラメ狙い、あわよくばシーバス

扇状に探って行くと、何かちょっと触った感じがしたので
違和感あった付近を何度か通すが無反応。

ちょっと強めのアピールが良いのかと思い、ミノーに変更
ミノーに変えて2〜3投目でヒット!

遠目でエラ洗いしたのでシーバス確定。
なかなか力強くて寄せるのに苦戦したけど
何とかランディング成功。

60センチくらい
久々のシーバス

ヒットルアーはこちら
ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナーZ セットアッパー 97S-DR

カラーはゴールデンギーゴ
前に釣ったシーバスもコレ



取り敢えず釣れたので気分が良いうちに撤収。
サクッと釣って、サッと帰る。
いつもこうなら良いんですけどね〜


  


Posted by しんの字 at 20:00Comments(0)シーバス

2022年07月20日

7月14日

どうも、しんの字です。

7月14日
この日は代休で平日休めたので1日いっぱいサーフで
釣ろうと出撃。

現着すると、ベタ凪で雰囲気無し。
ワーム投げたり、メタルジグ投げたりするが無反応。

暫く投げてると投げても届かない辺りでいきなりデカいナブラが発生!
ナブラの正体は分かりませんでしたがチラッと見えた姿が凄いデカいヤツでした、マグロか鮫かはたまた海獣か、ともかく初めて見るデカさでしたね、ちょっと怖かった。

その後、ミノー投げてるとズドンとヒット!
引きの感じでシーバス確定。
寄せて来てからなかなか抵抗したけど
何とかランディング成功。

70センチくらいかな

追加を狙ったけど、雨が降ってきて雷も鳴って手にバチバチ来たので慌てて撤収。

釣れはしたけど、強制終了で不完全燃焼でしたね・・・  


Posted by しんの字 at 20:00Comments(0)シーバス

2022年06月21日

6月18日

こんばんは、しんの字です。

6月18日

朝イチでサーフへ出撃。
ミノーやらジグやら投げるが無反応
1時間程で諦めて場所移動

途中でイソメ買ってキスでも釣る事にした
釣り場に着くとキス狙いの船かいっぱい居た。
これは大漁だなと思ったがそんなに釣れない・・・
エサ無くなるまでやって何とか10匹ゲット、写真は無い。

夕方は齊藤さんと、加藤さんとシーバス狩りへ
2人は先週も行って大漁だったようで今回も期待大。

釣り場に着いて早速開始するがシーバスが釣れずに
代わりにデカメバルがバンバン釣れる

このぐらいになると引きも強くてシーバスかと思いますね。

暫くメバルとかアジが釣れて、シーバスは今日は釣れないかなと思ってたら目を離した隙に齊藤さんがシーバス釣ってた!!
その後、加藤さんもシーバスゲット!!
なかなか自分には釣れないが頑張って投げてたらやっとヒット!!

意外とデカくてランディングに手間取ってたら齊藤さんに
手伝ってもらってゲット成功
追加を狙うが、掛けてもバラシが続いて終盤にやっとガッチリヒット!!今度も意外とデカくてランディングに苦戦してたら加藤さんにタモ入れしてもらって何とかゲット

最終的にシーバス2
メバル3
アジ1
数はそんなに出なかったけど全体にサイズが大きくて
満足でした。  


Posted by しんの字 at 20:00Comments(0)シーバス

2022年06月20日

6月14日

お久しぶりです、しんの字です。

6月14日

仕事帰りにSASAさんとシーバス狩りへ

釣り場に付くと先行者が何本かシーバス釣ってたので
これは楽勝だなと釣り開始

だが期待と裏腹に全然釣れない。
周りも釣れなくなったのかどんどん引き揚げて行く
取り敢えず暗くなるまで頑張ろうって事で
ルアー変えながら投げ続けていると
暗くなってきたあたりでヒット!!
久々のシーバスなのでドラグ出して遊んでたらバラシ!!

すかさず投げたらまたヒットしたので今度はさっさと
取り込もうとしたら手前まで寄せたらバラシ・・・
しかし、周りもまだまだ掛けているので慌てず投げ続けるとまたヒット!!

今度はランディング成功、ストリンガーに繋いで
次を狙い1本追加。


この後もバラシたりしながら最終的に4本ゲット


掛けたのは多かったがバラシが多かった釣行でした。  


Posted by しんの字 at 18:10Comments(0)シーバス

2021年06月26日

6月22日

こんばんは、しんの字です。

6月22日

夜にソワソワしたので出撃。

現着すると、先行者が続々と帰って行った。

何やら釣れなそうな感じだがやってみなければ解らん。

取り敢えずシンペン流してるとバイトがあるが
乗らない。

レンジが違うのかなと思い、深目にしたらガッツリ根掛り

シンペン殉職・・・

気を取り直してルアー付け替え一投目

バイトがあった辺りを通すとヒット
根があるのを身を以て知ったのでゴリ巻きしてネットイン

60センチくらい

ヒットルアーは
ローリングベイト77の黒いやつ

これ釣って写真撮ってたら雷鳴って来たので終了

数はともかく釣れて良かった。

そして何気にやっとベイトタックル入魂完了。
5月から使い始めて大体1ヶ月かかった(笑)  


Posted by しんの字 at 20:49Comments(2)シーバス

2020年11月17日

11月14日

どうも、しんの字です。

11月14日

朝イチで青物期待してサーフへ

しばらくやったがアタリも無し。

離れた所に入ってたSASAさんも無反応。

場所移動して齊藤さんと合流

バラシたそうなのでまだ居るかもと

期待したが無反応・・・

また移動して3ヶ所目

感じは良いけど、やりにくいので即移動

4ヶ所目に着いたらかなり沖で鳥山が立ってた

齊藤さんと近付いて来ないかな〜とか言いながら

しばらく投げてたら何とか届きそうな距離に鳥山発生!

思いっ切り遠投してるとフォールでヒット!

何とかずり上げてゲット

60ちょっとくらい

しばらく鳥山が消えずポツポツとゲット

4本ゲット
齊藤さんは10本

今回はバラシが多かった、それに加えて

齊藤さんと俺とでヒット数に違いが出た

鳥山まで届かせないとヒットしないんだけど

齊藤さんは届いてるけど

俺はかなり上手くキャストが決まらないと届かない

やはり硬めのロングロッドも必要だと感じました。

また欲しいものが増えてしまった・・・

因みに次の日も行きましたが何も釣れませんでした。

もう少しで今シーズンも終了。

悔いが残らない様にいっぱい釣りたいですね〜


  


Posted by しんの字 at 20:26Comments(8)シーバス

2020年10月13日

10月11日

こんばんは、しんの字です。

10月11日

朝イチシーバス狙いでサーフへ出撃。

ちょっと粘ったけどノーバイト・・・

シーバスは諦めて、エギングポイントの開拓へ

前から気になってた場所を何ヶ所か周ってみたけど

意外とやりにくい所ばっかりで、良ポイントは発見できず

いつも良く行く場所へダメ元でアオリ狙いしてたら

SASAさんからシーバス爆釣の連絡!

急いで向かうがやはり着いた頃にはストップ状態。

また、回って来るかもしれないので

ダラダラと投げてたらSASAさんにヒット!

程なくこちらもヒット!

かなり久々のシーバスなのでタモ入れに手こずる・・・

その後はほぼ投げれば釣れるお祭り状態。

何度かバラシたけど、カタクチに付いてるので

バイトが深い!そして引きも強い!

連続でポンポン釣れて、まだまだ周りは釣れてたけど

あんまり釣っても仕方ないので途中で切り上げ!

最大84センチ
めちゃめちゃパワーがあって
かなり手こずりました。

ヒットルアーはこちら

ダイワ(Daiwa) モアザン リアルスピン



久々にシーバス釣れて最高でした。

連絡くれたSASAさんに感謝ですね
釣れないエギングを延々としてるトコロでした(笑)



  


Posted by しんの字 at 20:50Comments(2)シーバス