2020年07月13日
7月12日
どうも、しんの字です。
7月12日
波が高そうな予報だったのでサーフへ出撃。
現着すると予報に反して波が無い・・・
しかし来てしまったものはしょうがない
ヒラメでも釣れればラッキーな気持ちで開始。
投げては歩きを繰り返していると
何度かヒットするが寄せる途中でバラシ連発
5回目くらいでやっとランディング成功

やっとこさソゲをゲット
リリースしましたよ。
そうこうしてるとSASAさんから
シーバスゲットコールが届く
2本取って1本ランカーとの事。
完全に場所選択間違った・・・
ハイエナしに行こうとしたが行っても
間に合わなそうなので断念。
前にアジ釣れた場所に行ってみる事に
一応シーバス狙って見たが無反応なので
サビキ釣り開始、すぐにアジ釣れたが
前回よりもサイズが小さいがほぼ入れ喰いで釣れる
アジが掛かって、ちょっと暴れさせてたら
急にズドン!と手応えがあった
型の良いやつが複数食いついたと思い上げてくると
何とヒラメが掛かってる!
完全に想定外で軽くパニックになりながら
何とかネットイン成功!

48センチくらい
タモ置いて来なくて良かった。
錘にもアシストフック付けてて
そこに掛かってました。
アジに食いついた結果掛かったのか?
アシストフックのティンセルに食いついたのか?
どちらにせよラッキーでしたね(笑)
2020/7/12 小潮
釣れた時間 08:30頃
7月12日
波が高そうな予報だったのでサーフへ出撃。
現着すると予報に反して波が無い・・・
しかし来てしまったものはしょうがない
ヒラメでも釣れればラッキーな気持ちで開始。
投げては歩きを繰り返していると
何度かヒットするが寄せる途中でバラシ連発
5回目くらいでやっとランディング成功

やっとこさソゲをゲット
リリースしましたよ。
そうこうしてるとSASAさんから
シーバスゲットコールが届く
2本取って1本ランカーとの事。
完全に場所選択間違った・・・
ハイエナしに行こうとしたが行っても
間に合わなそうなので断念。
前にアジ釣れた場所に行ってみる事に
一応シーバス狙って見たが無反応なので
サビキ釣り開始、すぐにアジ釣れたが
前回よりもサイズが小さいがほぼ入れ喰いで釣れる
アジが掛かって、ちょっと暴れさせてたら
急にズドン!と手応えがあった
型の良いやつが複数食いついたと思い上げてくると
何とヒラメが掛かってる!
完全に想定外で軽くパニックになりながら
何とかネットイン成功!

48センチくらい
タモ置いて来なくて良かった。
錘にもアシストフック付けてて
そこに掛かってました。
アジに食いついた結果掛かったのか?
アシストフックのティンセルに食いついたのか?
どちらにせよラッキーでしたね(笑)
2020/7/12 小潮
釣れた時間 08:30頃
2020年07月12日
7月10日
こんばんは、しんの字です。
7月10日
仕事帰りに出撃。
現着して、1投目でいきなりヒット!
じっくりやり取りしてネットイン

60センチくらい
ヒットルアーは
バーティス120F
カラーはレーザーマイワシ
今日は連発しそうだなと思ったが
全然釣れない・・・
暫くしてスピンテールで底を取ってたら

カレイが引っ掛かった
暗くなるまで頑張ったがシーバス追加は無く終了。
いっぱい釣れると思ったんですけどね〜
2020/7/10 中潮
釣れた時間 17:50頃
7月10日
仕事帰りに出撃。
現着して、1投目でいきなりヒット!
じっくりやり取りしてネットイン

60センチくらい
ヒットルアーは
バーティス120F
カラーはレーザーマイワシ
今日は連発しそうだなと思ったが
全然釣れない・・・
暫くしてスピンテールで底を取ってたら

カレイが引っ掛かった
暗くなるまで頑張ったがシーバス追加は無く終了。
いっぱい釣れると思ったんですけどね〜
2020/7/10 中潮
釣れた時間 17:50頃
2020年07月06日
7月4日、5日
どうも、しんの字です。
7月4日
SASAさんと仕事帰りにシーバス狙いに行く事に。
もう少しで仕事も終わりそうな頃
SASAさんから写真が送られて来た
なんと、真鯛持ってドヤ顔してやがる・・・
午後から休んで抜け駆けしたらしい
いても立っても居られず仕事終わってダッシュで釣り場へ
真鯛は無理でもシーバスでボコボコにしてやんぜ!
意気込んで投げ続けるが無反応
完全に暗くなってから周りで連れ出す
そうこうしてるとヒット!!
寄せて来てタモ入れしようとしたら
スポーン!!とフックアウト!?
暗がりの中SASAさんの笑い声が響く・・・
その後はアタリすらなく終了。
キャッチは出来ませんでしたが
SASAさんは無反応だったので
一応ボコボコにしてやったという事で(笑)
7月5日
所用を済ませて午後から出撃
SASAさんが真鯛釣った場所へ行ってみる
まさにハイエナ(笑)
真鯛は無理でもフラットが釣れればなぁといった感じ
底を意識して細かく探って行くが全然釣れねぇ
たま〜にビビビッとした感触があるので
もしかしてと思い投げサビキ投入してみると
これが正解!まあまあの型の鯵が釣れる!
爆釣とまでは行かないが飽きない程度に釣れる
ずっと釣れそうだったが時間切れで終了

もうちょい釣れましたが
袋破けて何匹か海にお帰りになりました
狙いの魚は釣れませんでしたが
結果オーライでした。
7月4日
SASAさんと仕事帰りにシーバス狙いに行く事に。
もう少しで仕事も終わりそうな頃
SASAさんから写真が送られて来た
なんと、真鯛持ってドヤ顔してやがる・・・
午後から休んで抜け駆けしたらしい
いても立っても居られず仕事終わってダッシュで釣り場へ
真鯛は無理でもシーバスでボコボコにしてやんぜ!
意気込んで投げ続けるが無反応
完全に暗くなってから周りで連れ出す
そうこうしてるとヒット!!
寄せて来てタモ入れしようとしたら
スポーン!!とフックアウト!?
暗がりの中SASAさんの笑い声が響く・・・
その後はアタリすらなく終了。
キャッチは出来ませんでしたが
SASAさんは無反応だったので
一応ボコボコにしてやったという事で(笑)
7月5日
所用を済ませて午後から出撃
SASAさんが真鯛釣った場所へ行ってみる
まさにハイエナ(笑)
真鯛は無理でもフラットが釣れればなぁといった感じ
底を意識して細かく探って行くが全然釣れねぇ
たま〜にビビビッとした感触があるので
もしかしてと思い投げサビキ投入してみると
これが正解!まあまあの型の鯵が釣れる!
爆釣とまでは行かないが飽きない程度に釣れる
ずっと釣れそうだったが時間切れで終了

もうちょい釣れましたが
袋破けて何匹か海にお帰りになりました
狙いの魚は釣れませんでしたが
結果オーライでした。
2020年06月24日
6月24日
こんばんは、しんの字です。
6月24日
夕マヅメ狙いで先輩と出撃。
良い雰囲気の割に無反応
ミノー、シンペン、バイブと色々やるが
完全ノーバイトで撃沈・・・
21:00頃に諦めて終了する事に。
先輩が帰った後、釣り公園が気になって寄り道
シンペンでネチネチ探っているとヒット!
寄せて来て、タモ入れしようと浮かせると
スポーンとフックアウト!!
フッキングが甘かったのか・・・
目測50センチくらいだが悔しい!
同じコースで通すとグニュっとした感触
重たいゴミみたいな手応えだがゆっくりと動き出す。
これはエイだなぁとゲンナリしながら
一応寄せて来たが案の定デカイ・・・
抜き上げもタモ入れも無理そうなので
悔しいが降参してラインカット
トライデント90s殉職
やはり深追いするとひどい目に遭いますね
黙って帰れば良かった・・・
6月24日
夕マヅメ狙いで先輩と出撃。
良い雰囲気の割に無反応
ミノー、シンペン、バイブと色々やるが
完全ノーバイトで撃沈・・・
21:00頃に諦めて終了する事に。
先輩が帰った後、釣り公園が気になって寄り道
シンペンでネチネチ探っているとヒット!
寄せて来て、タモ入れしようと浮かせると
スポーンとフックアウト!!
フッキングが甘かったのか・・・
目測50センチくらいだが悔しい!
同じコースで通すとグニュっとした感触
重たいゴミみたいな手応えだがゆっくりと動き出す。
これはエイだなぁとゲンナリしながら
一応寄せて来たが案の定デカイ・・・
抜き上げもタモ入れも無理そうなので
悔しいが降参してラインカット
トライデント90s殉職
やはり深追いするとひどい目に遭いますね
黙って帰れば良かった・・・
2020年06月22日
シーバスキャンプ3
どうも、しんの字です。
6月20日夜からシーバスキャンプ3開催しました。
参加者はしんの字、齋藤さん、加藤さんのいつものメンバー
集合して、そそくさと準備して移動中に事件発生
なんと加藤さんが背負っていたタモが海に落下!
タモは沈んでしまい、暗くて何処にあるか見えない・・・
明日の朝に捜索する事にして釣り場に移動
加藤さんの足取りは重い・・・
気を取り直して釣り開始
シンペンで様子見してると回収間際に
ヒット!だがバラシ!
加藤さんも掛けて抜き上げたらオートリリース
その後、バイブレーションでヒット!
今度はガッチリ掛かってゲット成功

50あるか無いか
ヒットルアーは
サルベージソリッド
この後はアタリも何も無し
ちょっと離れた所でやってた加藤さんは
50無い位の一匹と74位の太いシーバスゲット
齋藤さんは何度も掛けるがランディング前に
連続バラシ!足元までは寄せるが
ゲット出来ず仕舞いで雷が鳴ってきたので
夜の部終了!
釣りの後はお楽しみ

肉焼いたり

お酒飲んだり
明日に向けて英気を養う。
04:00位から釣り開始
バイブレーションで早速ヒットしたが
ボーッとしててアワセなかったらバラシ!
加藤さんも25センチはありそうなメバルを
抜き上げてバラシ!
その後は良い雰囲気の割に無反応
ミノーに替えて着水ジャークしたら
ドンッとヒット!
最初の手応えの割に後は殆ど抵抗なく
水面を滑ってくるのでガサか何かだと思ったら

まさかのイナダ
これはイナダ回遊してきたかと期待したけど
これっきり。
齋藤さんと、加藤さんが何やら騒いでるなと見に行ったら
何と、昨日落としたタモを他の方が釣り上げて下さり加藤さんの元へ戻ってきた!
タモも戻ったし、釣れないので終了!!
期待したよりは釣れませんでしたが
釣れても釣れなくてもやっぱりシーバスキャンプ楽しいです(笑)
おまけ

メーターオーバーのサイトウさんと加藤さんのスズキさん。
6月20日夜からシーバスキャンプ3開催しました。
参加者はしんの字、齋藤さん、加藤さんのいつものメンバー
集合して、そそくさと準備して移動中に事件発生
なんと加藤さんが背負っていたタモが海に落下!
タモは沈んでしまい、暗くて何処にあるか見えない・・・
明日の朝に捜索する事にして釣り場に移動
加藤さんの足取りは重い・・・
気を取り直して釣り開始
シンペンで様子見してると回収間際に
ヒット!だがバラシ!
加藤さんも掛けて抜き上げたらオートリリース
その後、バイブレーションでヒット!
今度はガッチリ掛かってゲット成功

50あるか無いか
ヒットルアーは
サルベージソリッド
この後はアタリも何も無し
ちょっと離れた所でやってた加藤さんは
50無い位の一匹と74位の太いシーバスゲット
齋藤さんは何度も掛けるがランディング前に
連続バラシ!足元までは寄せるが
ゲット出来ず仕舞いで雷が鳴ってきたので
夜の部終了!
釣りの後はお楽しみ

肉焼いたり

お酒飲んだり
明日に向けて英気を養う。
04:00位から釣り開始
バイブレーションで早速ヒットしたが
ボーッとしててアワセなかったらバラシ!
加藤さんも25センチはありそうなメバルを
抜き上げてバラシ!
その後は良い雰囲気の割に無反応
ミノーに替えて着水ジャークしたら
ドンッとヒット!
最初の手応えの割に後は殆ど抵抗なく
水面を滑ってくるのでガサか何かだと思ったら

まさかのイナダ
これはイナダ回遊してきたかと期待したけど
これっきり。
齋藤さんと、加藤さんが何やら騒いでるなと見に行ったら
何と、昨日落としたタモを他の方が釣り上げて下さり加藤さんの元へ戻ってきた!
タモも戻ったし、釣れないので終了!!
期待したよりは釣れませんでしたが
釣れても釣れなくてもやっぱりシーバスキャンプ楽しいです(笑)
おまけ

メーターオーバーのサイトウさんと加藤さんのスズキさん。