ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
しんの字
しんの字
相変わらず下手っぴですが、ぼちぼちやってます

2015年06月05日

一歩前進?

こんばんは、しんの字です。

6月4日

今日はゆっくりしようと思ってたけど
ウズウズしてきたからやっぱり出撃~

風が強かったからサーフは無理だべって事で
港湾へ行くことに。
風は強いが流れがあんま無い感じ
上から下まで探るも無反応
係留船の傍を通すと、コツコツとしたアタリ?が
アワセてみたけど乗らなかった
今度はレンジ下げてもう一回通す事に。

これがいけなかった(;゚Д゚)

敵の卑劣な罠(根掛かり)に掛りワンダー80戦死・・・

ワンダー80生涯戦績
フッコ:1
海草:大量
階級:一等兵→二階級特進により兵長
惜しい奴を失くした、また買おう。

この戦場は負けと判断し別の戦線に移動

相変わらず風は強いは今度は割と流れがある感じ
サブサーフェスで探るとカンッ!て感じのアタリが
しかし乗らない!
同じコースで今度は超デッドスローで引いてくると
ググッとアタリが!今度は掛った!
しかし何か軽いな~と思ってたら
エラ洗いによりフックアウト('A`)
その後は粘ってみたけど何もなし。
寒くなったし明日も仕事だし
あれはチーバスだったんだ釣らなくてもいい魚だったんだと
ぶつぶつ言い訳しながら撤退。

今日もボウズだったけど久しぶりに魚の感触を
味わったのでちょっと嬉しかった(笑)
それになんとなく引き出しが増えた様な気がした夜でした。

長々と書いたけど、結局いつも通りのボウズの話でしたとさ(終)







このブログの人気記事
シーバスキャンプ4
シーバスキャンプ4

7月8日
7月8日

6月22日
6月22日

6月18〜20日
6月18〜20日

9月9日
9月9日

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
6月7日〜11日
5月24日
10月22日
7月29日
7月14日
6月18日
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 6月7日〜11日 (2023-06-12 20:00)
 5月24日 (2023-05-25 20:00)
 10月22日 (2022-10-27 20:00)
 7月29日 (2022-07-30 20:00)
 7月14日 (2022-07-20 20:00)
 6月18日 (2022-06-21 20:00)

この記事へのコメント
ポイント選びやルアーの通し方など,
考えた抜いた末に得たバイト。
「釣ったぁ」と実感できる瞬間ですよね。
次こそその手にシーバスを!
Posted by けいパパけいパパ at 2015年06月05日 04:44
けいパパさん、こんにちは

いつもはやらない事やってみて得たバイトだったのでバラシはしたけど不思議と悔しくなかったです(笑)
動いてるか解らない様な速さでも食ってくるんですね!体験するまでは半信半疑なんですよね~ちょっとレベルアップ(笑)
次はしっかり乗せる技術を習得したいです(笑)
Posted by しんの字 at 2015年06月05日 10:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一歩前進?
    コメント(2)