ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
しんの字
しんの字
相変わらず下手っぴですが、ぼちぼちやってます

2015年10月28日

10月26日 久々の!

こんばんは、しんの字です。

10月26日

まずはサーフで偵察開始・・・

異常なし!!

波はいい感じなんだけど、ゴミが多くて釣りにくいので移動~

いつもの港内でしばらく探ったが無反応・・・

以前タモ入れ失敗でバラした場所へ行ってみる。

何度か微妙なアタリを感じるが乗らないのが続く
ちょっと場所移動して探る事2投目。
リトリーブ中に何となく違和感を感じたので
ロッドを煽ってみるとバシャバシャっとエラ洗い!
エラ洗いが止んだところでグイ~っと追いアワセ
あっちゃこっちゃ走る割にはこちらで主導権を取れる
かなり良い感じでフッキングしてる事を確信する。
何度かの突っ込みをいなしてランディングへ!
タモはいつものタモだ、大丈夫かな?(まだ新しいの買ってない)
悩んでもしょうがないのでタモ入れ開始!(笑)
割とすんなり頭が入った、しかしやっぱり体が半分くらいしか入らん(;゚Д゚)
ここはタモからこぼれる前にスピード勝負だ!
タイミングを見計らって一気にタモを引き込むっ!!
案の定タモからこぼれていくシーバス!
またキャッチできずか・・・(タモ買えよ)
と、諦めかけた瞬間!
シーバスのエラ蓋が網に引っ掛かってる!Σ(゚д゚)ナ・ナンダッテー
なるほど、このタモはこうやって使うのか・・・
今までは使い方を間違っていたようだ。

んで、あがったシーバスがこちら
10月26日 久々の!


75センチ ボディーに厚みがあって凄いパワフルでした。

ヒットルアーはこちら
ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナーZ バーティス 120F

俺的絶対エース。カラーはレーザーマイワシ



久々にシーバスゲットして意気揚々と帰宅しました。




このブログの人気記事
シーバスキャンプ4
シーバスキャンプ4

7月8日
7月8日

6月22日
6月22日

6月18〜20日
6月18〜20日

9月9日
9月9日

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
6月7日〜11日
5月24日
10月22日
7月29日
7月14日
6月18日
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 6月7日〜11日 (2023-06-12 20:00)
 5月24日 (2023-05-25 20:00)
 10月22日 (2022-10-27 20:00)
 7月29日 (2022-07-30 20:00)
 7月14日 (2022-07-20 20:00)
 6月18日 (2022-06-21 20:00)

この記事へのコメント
久々のシーバスおめでとう✨
裏山です。
ってかタモ買おうぜ!
あなたのタモの使い方は間違っとります。
今日の朝は撃沈ですた‥
週末に期待!
Posted by 齊藤です。 at 2015年10月29日 12:19
齊藤さん、こんちは
シーバス久々でまだ浮かれてるよ(笑)

やっぱりタモの使い方間違ってたか(-.-;)
タモは来年度予算で買います(笑)
Posted by しんの字 at 2015年10月29日 12:29
あー、おめでとうございます!
全然釣れてないんですけど、どうしましょ(笑)
Posted by ショージショージ at 2015年10月29日 21:35
ショージさん、おはようございます。

これからですよ、これから!
週末は潮も良さそうだし期待大ですね(^_^)v
Posted by しんの字 at 2015年10月30日 08:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月26日 久々の!
    コメント(4)