ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
しんの字
しんの字
相変わらず下手っぴですが、ぼちぼちやってます

2015年11月09日

11月8日

こんばんは、しんの字です。

11月8日

午後2時くらいだったか、サーフへ出撃。

現着すると沖目で鳥が集まってた、鳥山って程じゃ無いが期待が高まる。
さっそくジグをセットして攻撃開始!
しかし、期待と裏腹に釣れん・・・
カラー変えたりしながらしばらく続けているとサゴシが釣れた。(写真なし)
バンバン釣れると思ったが単発で終了。

その後もしつこく攻め続けるが無反応。
波打ち際でベイトがざわついて、雰囲気はあるんだけどね~
午後4時頃、薄暗くなったあたりでドンッ!とアタリ!
ドラグきつめにしてたのだがめちゃめちゃ走られる。
なんとか寄せてきて針掛かりを確認すると、顎の下に外掛かりしていた。
波打ち際まで寄せてまた走られを繰り返し抵抗が弱まったところで
一気にズリ上げ!

11月8日


78cmのキレイなシーバス。
サーフで初めてスズキサイズ釣ったのでめちゃ嬉しい(笑)

ヒットルアーはこちら
DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) 闘魂ジグ

30g カラーはリアルベイト
何だかんだ一番使いやすいと思う。



この後ボラを引っ掛けて終了。
粘ればまだイケそうだったけど、雨も強くなってきたので撤収。
シーズンオフまで残り僅か、ガンガン釣りたいですね~。

※日付間違っていたので修正しました。



このブログの人気記事
シーバスキャンプ4
シーバスキャンプ4

7月8日
7月8日

6月22日
6月22日

6月18〜20日
6月18〜20日

9月9日
9月9日

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
6月7日〜11日
5月24日
10月22日
7月29日
7月14日
6月18日
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 6月7日〜11日 (2023-06-12 20:00)
 5月24日 (2023-05-25 20:00)
 10月22日 (2022-10-27 20:00)
 7月29日 (2022-07-30 20:00)
 7月14日 (2022-07-20 20:00)
 6月18日 (2022-06-21 20:00)

この記事へのコメント
ナイスシーバス!
昨日、今日と異常なしでした。
明日は波が高そうなので、無し!
週末に天気良くなればいいですなー。
それよか、タモ買いましたか?
Posted by 齊藤です。 at 2015年11月10日 07:01
あれ?11/8では?

その日、朝にサーフで撃沈しましたよ(笑)
これはまずい(かゆ うま)
Posted by ショージショージ at 2015年11月10日 07:23
齊藤さん、おはようございます。

週末は波が良い塩梅になれば良いけどね~。
タモはまだ買ってない(笑)今年はアレで頑張ります(笑)
Posted by しんの字 at 2015年11月10日 07:52
ショージさん、おはようございます。

同日に行ってたんですね!夕方まで頑張った甲斐がありましたよ(笑)

11/8でしたね(^_^;)後で修正しときます(笑)
Posted by しんの字 at 2015年11月10日 08:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11月8日
    コメント(4)